ラップジャパン株式会社(旧社名 ラップマスタージャパン㈱)

未分類

ラップジャパンは全世界の自動車産業、航空宇宙作業、光学ガラス製品などの材量をラッピング・ポリッシングすることからスタートした会社です。現在では半導体・化合物半導体・酸化物等のラッピング・ポリッシングも含めて多くの実績を積み上げ、ユーザーの皆様に研磨プロセスのご提案をさせて頂いております。これからもユーザーの皆様と一体になり、日進月歩に取り組んでまいります。社員一丸となって、ユーザー皆様からのご要求に対応すべく、邁進する所存です。益々のご指導ご鞭撻を宜しくお願い申し上げます。

会社情報

商号 ラップジャパン株式会社
設立

平成05年06月 資本金1000万円にて株式会社エフティ設立。 工作機械及び、NC用CAD CAMの販売を開始。

 

平成05年06月 ラップマスターSFT株式会社の株を400株購入。2000万円投資し、多種ウェーハ用研削盤の共同開発をスタート。

 

平成06年06月 シリコンウェーハ用研削盤の販売を開始。

 

平成07年06月 ラップマスターSFT株式会社製ラッピング/ポリシング装置の販売及び、メンテナンス 開始。

 

平成25年10月 米国ラップマスター・グループ・ホールディングス社と商標権契約及び株主協定 契約を締結。ラップマスタージャパン株式会社設立。

          

平成27年   社名をラップジャパン株式会社に変更。

代表者 代表取締役 勝又 栄一
所在地 〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町2-13 FTビル
連絡先 TEL:03-3863-6617
FAX:03-3863-6607
Email:お問い合わせフォームをご利用ください。
資本金 1,000万円
決算期 12月31日
取引銀行 三菱東京UFJ銀行 秋葉原駅前支店 0086292
事業内容 研磨装置製造製造販売、消耗資材、機械設計、電気設計製作、装置メンテナンス、研磨受託加工
主な取扱商品 片面/両面ラッピング ポリシングマシン、両面グラインダー、真空ウェーハマウンティング装置、真空スピナー洗浄乾燥機、工具アクセサリー・研磨剤 、その他各種機材及び消耗品、機械設計・電気設計

本社地図

テクニカルセンター

ラップジャパンのテクニカルセンターでは皆様のご要求にお応えできる様、常に進化しより良い製品を追及すると共に、皆様のR&Dとしてデモ・テストを行える姿勢を整えております。

平面ラッピングポリッシング・ポリッシング加工、研削等、お気軽にご相談ください。

 

評価装置

・光学顕微鏡

・実態顕微鏡

・非接触微細形状測定器

・表面粗さ測定器

・光学測定原器

送信が完了しました。

ありがとうございます。自動返信メールをお送りいたしました。
お送りいただいた内容確認し改めてご返信させていただきます。

ログインが完了しました。

ラップジャパンテクノロジー

ご要求に最適な各種装置・消耗資材のご提案・研磨加工の受託、機械/電気/ソフトの設計に至るまでお客様のご要望に幅広くお答え致します。 もっと薄く削りたい、平坦度を更に良くしたい、面粗度をもっと良化させたい、今よりも高品質で生産性も上げたいお客様のご要望にお応えし続けております。

The need for greater precise surface finishing grows as well. Today, many conventional machining techniques simply aren't accurate enough to meet such requirments.

Yet, this is where Lapmaster -and its 50 years of experience in precision surfacing with abrasive media-comes in.
Our technological and international expertise makes us a unique partner for providing customized, turnkey precision surfacing solutions utilising the latest conventional and superabrasive techniques.

Whether your requirement is precision sizing, flatness parallelism or surface finishing,

メールでのお問い合わせはこちらのフォームより承っております。
必要事項にご入力の上、送信してください。内容を確認しご返信させていただきます。

【プライバシーポリシー】
当サイトは、お客様の個人情報について、お客様の承諾が無い限り第三者に開示、提供を一切いたしません。お客様から個人 情報をご提供していただき、お客様へのサービスにご利用させていただく場合があります。その目的以外には利用いたしません。そして、ご提供いただいた個人 情報を取り扱うにあたり管理責任者を置き、適切な管理を行っております。

...

Contact

Lapmaster International - Japan
E-mail このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Web: lapmaster-jpn.co.jp

FT BLDG,-2-13 Kanda-Sakuma-cho, Chiyoda-ku
Tokyo, 101-0025, Japan

Phone National:03 3863 6617
Phone International:+81 3 3863 6617
Fax National:03 3863 6607
Fax International:+81 3 3863 6607

Lapmaster International LLC -USA
E-mail このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Web: www.lapmaster.com

501 West Algonquin Eoad
Mount Prospect, IL 60056 USA

Phone National:224 659 7101
Fax National:224 659 7103

Lapmaster International Limited UK
E-mail このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Web: www.lapmaster.co.uk

Lee Mill Industrial Estate.
Unit 1, North Road Ivybridge, Devon, PL21 9EN England

Phone National:01752 893 191
Phone International:+44 1752 893 191
Fax National :01752 896 355
Fax International:+44 1752 896 355 Fax National:01752 896 355

Lapmaster International - Germany
E-mail このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Web: www.lapmaster.de

Lee Mill Industrial Estate.Unit 1, North Road Ivybridge, Devon, PL21 9EN England
Phone National:01752 893 191
Phone International:+44 1752 893 191
Fax National :01752 896 355
Fax International:+44 1752 896 355
Fax National:01752 896 355

Lapmaster India Private Limited
(A subsidiary of Lapmaster International Ltd, UK

E-mail このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Web: www.lapmaster.co.in

Office
Regd. Off. "CANDRACHOODESSHVAR" #49 (Old No.24), 4th Avenue, Ashok Nagar, Chennai - 600 083. Tmail Nadu, India

Works:
SUR # 850/1B4, Vellakkalvai, Mappedu Post, Perambakkam Via, Thiruvallur Dist., Tamilnadu - 631 402, INDIA

Phone International:+91 44 247 43519
Fax International:+91 44 24743511
Fax National:01752 896 355

Lapmaster (Shenyang) Lapping, Polishing & Grinding Co,. Ltd.
E-mail このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Web: www.lapmaster.cn

Phone International:+44 1752 893 191
Fax International:+44 1752 893 191

小型卓上型ラッピング/ポリシング装置

ラップジャパン小型卓上式ラッピング/ポリシング装置はユニークな機械で比類のない遊離砥粒切削方式による機械であり非常に経済的です。 加工物を一括して一度に多量の加工が出来ます。結果として加工能率が向上し、加工単価の切り下げが可能です。 卓越した卓上式ラッピング/ポリシング装置で他の、どの方式よりも平坦度、寸法制御、平行度、表面仕上がりが、より高度に得られます。光学的に平坦な表面とミクロンオーダーの仕上がり面が均一的に得られます。 ラップジャパン小型卓上式ラッピング/ポリシング装置は自動車産業、建設機械産業、宇宙関連産業、ポンプ、コンピューター、ディーゼルエンジン、コンプレッサー、光学関連産業、電子関連産業に広く使用され、どの様な精密平面でも、面粗さでも要求にお答えし、効果的に着実に仕事をこなします。

MODEL:LM-15-OD1
image153 スロースタート/スローストップとプロセスタイマーに加え、オシレーション機構付き強制ドライブ駆動軸を1軸備えた装置です。
オシレーション機構により加工物の平坦性と研磨レートが向上します。又、オシレーションはラッピングプレートの偏磨耗を防ぎ常に平坦性を維持させる事も可能となります。
MODEL:LM-15-OD3
オシレーション機構付き強制ドライブ駆動軸を3軸備えたラッピング・ポリシング装置です。
制御方式はPLCシーケンサー制御と液晶カラータッチパネルを採用していることにより、お客様毎の仕様にカスタマイズも可能です。
研磨剤スラリーも最大3系統まで制御行えますので、研究開発用から小径ウェハの量産に対応しております。

仕 様

ハンディー型フェーシングユニット
フェーシング機能を備えていない、卓上型ラッピング装置用、フェーシングユニットです。
ハンディー型なので、卓上型ラッピング装置に簡単に脱着出来き、フェーシングユニットは超精密に調整されておりますので高精度なプレートの平坦修正を実現致します。

15インチ ラッピング/ポリシング装置

ラップジャパン小型卓上式ラッピング/ポリシング装置はユニークな機械で比類のない遊離砥粒切削方式によりラッピング装置であり非常に経済的です。
加工物を一括して一度に多量の加工が出来ます。結果として加工能率が向上し、加工単価の切り下げが可能です。
卓越した卓上式ラッピング/ポリシング装置で、他の、どの方式より平坦度、寸法制御、平行度、表面仕上がりが、より高度に得られます。光学的に平坦な表面とミクロンオーダーの仕上がり面が均一的に得られます。

 

MODEL:LP-15-ODP   MODEL:LP-15-ODPF
LP-15-ODP   LP-15-ODPF
 

仕 様


フェーシング機構
facing   フェーシング加工を行う時のバイトZ軸は数値制御で動作しております。
加工条件を入力する事により繰り返しのフェーシング及びスパイラル溝加工が全自動で行えます。
 
ラッピングプレートの冷却
■ラップジャパン水冷システムの原理と必要性
1.原理
ラップジャパン水冷システムは、工水あるいはチラーにより温度管理された冷却水が、ラッププレート下のベースプレート内の水路を通過することにより、ラッププレートを冷却します。
2.必要性
ラッピング加工は、常時ラッププレートと被加工物が遊離砥粒を介在して、すり合わさっているため、研磨熱が発生します。 このため、長時間ラッピング加工を継続しますと、ラッププレートの膨張が起こり、平坦度がこわれ、被加工物の平面精度の再現性を維持することが困難になります。 また、研磨熱によりワックスのハガレも問題になります。ラップジャパン水冷システムは、これらの大きな問題を、ラッププレートを効率良く冷却することにより、全て解消します。

24インチ ラッピング/ポリシング装置

MODEL:LJ-24   MODEL:LJP-24
LM-24-ODP-241x224.jpg  
MODEL:LJX-24    
LM24-DPF    
フェーシング機構
facing   フェーシング加工を行う時のバイトZ軸は数値制御で動作しております。
加工条件を入力する事により繰り返しのフェーシング及びスパイラル溝加工が全自動で行えます。

仕 様

 
ラッピングプレートの冷却
■ラップジャパン水冷システムの原理と必要性
1.原理
ラップジャパン水冷システムは、工水あるいはチラーにより温度管理された冷却水が、ラッププレート下のベースプレート内の水路を通過することにより、ラッププレートを冷却します。
2.必要性
ラッピング加工は、常時ラッププレートと被加工物が遊離砥粒を介在して、すり合わさっているため、研磨熱が発生します。 このため、長時間ラッピング加工を継続しますと、ラッププレートの膨張が起こり、平坦度がこわれ、被加工物の平面精度の再現性を維持することが困難になります。 また、研磨熱によりワックスのハガレも問題になります。ラップジャパン水冷システムは、これらの大きな問題を、ラッププレートを効率良く冷却することにより、全て解消します。

36インチ ラッピング/ポリシング装置

MODEL:LJP-36

ラップジャパンモデルLJP-36は高剛性で設計された高加圧型シリンダーを3軸備えたラッピング装置です。


バルブ用メカニカルシール、建設機械用部品、セラミックス、ガラス等の他、難切削材料等のラッピング加工にも適しております。

仕 様

48インチ ラッピング/ポリシング装置

MODEL:LJP-48
LM48-PD.jpg 高剛性ラッピング・ポリシング装置です。
超精密電空レギュレーターを採用したエアー加圧シリンダーへの加圧微調整を可能にしたラッピング・ポリシング装置です。
又、ラッピング・ポリシングプレートを受けている軸受けに超精密スピンドルユニットを採用しており、高精度を要求する部品加工に最適です。
MODEL:LJPX-48
LM-48-PDOF.jpg フェーシングユニットに強制ドライブ駆動/オシレーション機構を備えた高剛性精密ラッピング装置です。
PLC制御により、あらゆる加工条件に対応するくレシピー加工が可能。結晶材料等の精密ラッピング・ポリシング加工に適しております。

仕 様

ラップジャパンラッピング・ポリシング装置はロボットシステムを 採用した全自動ラッピング・ポリシングシステムを実現しております。

ラッピング定盤加工サービス

 

当社専用の加工装置でお客様要求仕様に合わせてお仕上げいたします。

 

Copper platebit

 

ダイヤモンドラッピング加工で使用する金属定盤等、お客様の仕様に合わせてV溝、凹溝形状の加工を致します。

 



 

 

ウエハ平坦度測定器

MODEL:DLW-300
  DLW-300は各種ウェハ対応の多機能な計測装置です。
2基の対向する半導体レーザー変位計にて厚み及びSoriを測定できる装置です。
本装置は測定時の揺れを最小限にする為、Y軸(前後軸)及びθ軸(回転軸)にYはインド産黒御影石を使用した高精度なエアーベアリングを採用しており、ウェハの厚みデータを正確に検出する事が可能です。PCに取り込まれたデータを解析しグローバルフラットネス、サイトフラットネス,ワープ、ソリ及びエッジロールオフの形状評価が出来ます。
注)本機、厚み測定にはウェハ表面粗さ約#2000メッシュ以上の鏡面が必要です。
 



ウエハワックス貼り付け装置

真空式大口径エアーバック加圧システム

MODEL:LAPJAPAN LHP-500
LHP-500.jpg  
LAPJAPAN LTP-500は各種ウェハ対応の多機能なワックス貼り付け装置です。本装置はウェハを真空室内でエアーバック加圧式による高精度なワックス貼り付け装置です。
ウェハワックスの貼り付け温度制御、圧力制御、ウェハワックス冷却制御をPLCで行っており、ワックスの膜厚均一化、ウェハの反りに対応しております。
  figure01
貼り付けプレート最大φ485㎜対応   φ500㎜大口径エアーバック
φ485mm   φ500mm

アクセサリ

ラッピング/ポリシング加工に必要な豊富なアプリケーションがここにあります。

   

ハンドラッピングプレート&アローイポリシングプレート

平坦性を必要とされる中で、ラッピングマシーンで加工できない特殊ワーク、加工数量の少ないワーク、カーボンシールの仕上げ等に最適です。 表面仕上げを保証するために、これらのプレートは、高密度、低多孔性で仕上げております。
 

ダイヤモンドシステム用ラップレート

●鋳物鋳鉄プレート
●銅プレート
●錫プレート
●セラミックプレート
 

ポリシングクロス

●プレポリッシング、ファイナルポリッシング、セリュームパッド、ダイヤシステム用等あらゆる種類のポリシングクロスをご用意しています。
●サイズ/6”~78”
●ポリウレタンパッド、ファイナルクロス、酸化セリュームパッド、ダイヤシステム用クロス。
   

オプティカルフラット

ラップジャパンオプティカルフラットは溶隔石英、又はゼロデュアガラスで造られておりますが、それは温度膨張が少なく、又耐摩耗性が大きい点で優れております。読取誤差を防止するために両面共平面仕上がりが施されており、その平面精度は1/2・1/4・1・10ライトバンドの3段階があります。
直径2インチ~12インチまでのサイズを取り揃えております。
   

光学測定原器

光源とその他必要部品を内蔵した単体ユニットになっております。光源は決められた波長を持った眩耀のない明るい光を放つヘリウムチューブを使用しておりますので明暗対照の干渉縞が鏡面は勿論半鏡面の測定上でも用意に観察できます。
ラップジャパンオプティカルフラットを併用
して直径150㎜までの測定はモデルMLS-8で、
それ以上のものはモデルMLS-16で0.05μ以下
の精度で測定が可能です。
   

定寸冶具(AccuPOL)

ラップジャパンAccuaPOLは非常に薄く、もろいウェハのための定寸加工で使われます。内臓されている可調スプリングのテンション圧力により、ウェハに可変的な圧力加工が可能。デジタル式ダイヤルゲージのLCD表示により、加工除去量の連続モニタリングでき又、ワイヤレスシステムを導入する事で研磨装置への自動停止制御が可能となります。
ラップマスターAccuPOLはいろいろな構成要素サイズと形のために真空チャックもご用意しております。
   

ポリシングスタンド&ポリシングペーパー

光波干渉方式で平面を測定する場合ラップ面は鏡面状態に加工し反射力を最善にする必要があります。ラップジャパンポリシングスタンドは加工物のフチダレを防止するために定盤上に超微粒の研磨紙を強く伸ばし貼ってありますが新しい研磨紙との取り換えが簡単にできる様になっており研磨紙を有効に使用する事が出来ます。スタンドは幅300m/mの研磨紙をロール状にして収容、300×300㎜のポリシング可能面積があります。
   

平坦度測定器(フラットネスゲージ)

ラッピング加工はラッピングプレート平面精度の転写加工方法により、ラッピングプレートの平坦度測定は欠かせません。
日常のメンテンス管理としてラップジャパン平坦度測定器をお勧めします。


 

セラミックスリング
●ダイヤモンドドレッサーリング
●特殊2層式ダイヤモンドドレッサー
●ナイロンブラシリング
●ワークホルダー

ラッピング・ポリシング加工に必須な各種リング・ドレッサー・ホルダーをお客様の要求に答え、多くの材料でご用意致します。
リングの面圧力を高め、ダイヤモンド粒子のチャージング向上など特殊セラミックスも製作しております。
 

両面ラッピング・ポリシング用、キャリア

ガラエポ製、金属製、その他、特殊素材などの各種キャリアを設計製作しております。

●CMPウェハ用テンプレート

研磨粉



ラップジャパンは50年以上のラッピング・ポリシングプロセスにおける専門知識でにあらゆる産業のフィールドで高精度な表面仕上げに貢献致しております。
ラップジャパン洗練された堆積プロセスで等級分けされた研磨粒子を使用しており、そしてそれはとても堅い分布曲線を成し遂げるために微細なコンピュータ分析と結合されております。
粒度分布の悪い不規則に大きさを設定されたダイヤモンド粒子は研磨加工面にスクラッチを発生させ、表面仕上げを低下させてしまいます。
ラッピングプレート表面に均一に埋め込まれ、又は遊離して鋭利な効率と表面仕上げを最大にするように、ラップジャパンの研磨粒子は高精度な品質管理を行っております。

ラップジャパンはラッピングポリシング加工するための高品質研磨剤として酸化アルミニウム、炭化ケイ素、炭化ホウ素とダイヤモンド粉を提供します。
ハイテク材料、ガラスと他研磨アプリケーションについては、ラップジャパンは段階的なMicroダイアモンドパウダー/スラリーそしてアルミナパウダー/スラリー、酸化セリウムと他の専門研磨合成物を提供します。

ラッピングパウダー    
lapping-powder.jpg    

 

 

ラッピングパウダー

main-img02.jpg

溶融アルミナ研磨微紛

ALUMINUM OXIDE COMPOUND A材は、アルミナ鉱石を電気炉で溶融して作られる人造研磨材の代表的なものです。
ボーキサイト、アルミナ質シェールなどのアルミナ鉱石と珪素、鉄、チタンを電融し酸化アルミニウムを結晶させたインゴットを粉砕し、不純物を取り除き精製したものであり通称アランダムと呼ばれ、褐色の靭性の強い人造研磨材です。比重は3.9と重く、新モース12、ヌーブ2070、マイクロビッカース2000と硬く電気絶縁性が大で、酸・アルカリに強く化学的に不活性です。
□主な用途:一般ガラス/一般金属/水晶/光学プラスチック/印刷/シリコンウェーハ/ 光学ガラス/ フォトマスク等

 

img-02

  img-03
酸化アルミナ研磨微紛

WHITE ALUMINUM OXIDE COMPOUND WA材はA材と同じく電気炉で溶融して作られる人造研磨材の代表的なものです。
ボーキサイト、アルミナ質シェールなどのアルミナ鉱石を電融し、アルミナを抽出し結晶させた白色のもので、高純度の結晶粒からなり、不純物を取り除き、精製したものである。通称ホワイトアランダムと呼ばれ白色で破砕の強さと、切刃の自性作用の大きい人造研磨材です。
特性はAとほぼ同じですが、純度は99.7%、結晶系は斜方六面体-αになっています。
□主な用途:一般ガラス/セラミック/フェライト/宝石/合成樹脂/特殊ガラス/耐火物/水晶等

 

img-04

  img

緑色炭化珪素研磨微紛

GREEN CARBIDE グリーンカーボランダムコンパウンド GCは硅石とコークスを電気炉で焼成して作られます。この製品はSic純度が高く高度が優れている上に結晶が強靭なため、硬いワーク、取り代のあるワークに最適です。
□主な用途:金属/セラミック/磁気ヘッド/水晶/ガラス製品

 

img-05

 

img-06

 

特殊溶融アルミナ研磨微紛

SPECIAL ALUMINA COMPOUND 特殊溶融アルミナ研磨微粉 スクラッチフリー AAの主成分は、溶融アルミナ(Al2O3)です。外見は褐色の粉末で非常に靭性に富んでいます。又、ジルコニア(ZrO2)を一定の割合に混合し、靭強の弾性を持たせ、アルミナの流形を多面立法形になる様、特殊加工を加えた事により、砥粒の転道がスムーズになり、ラップ面がスクラッチフリーに仕上がります。AAは、ジルコニアの混合比がどのロッドもたえず一定であるため、ラッピングレートが安定し、鏡面仕上げ前の最終パウダーとして最適です。
□主な用途:シリコンウェーハ/光学ガラス/光学プラスチックレンズ/フォトマスク/水晶/高精度金属のラッピング等

 

 img-08

 

img-07

ダイヤモンドスラリー

main-img03.jpg

ラップジャパンダイヤモンドスラリーは、メカニカルシール、航空機器、医療装置、バルブ、電子機器を含む多くの非金属、金属、光学ガラス部品等の精密なラッピング、ポリシングプロセスに貢献致しております。ダイヤの集中度はミディアム、スタンダード、ストロング、3種類御座います。又、水溶性、油性、エマルジョンの3液用意しておりますのでお客様の使用途に合わせて、ご要求にお答え致します。

 

img

 

img-02

 

img-03

Lapping / Poliching Machines

Lapmaster is unique. It's in a class by itself for true loose abrasive cutting action. It's a big money-saver, too.
The Lapmaster process is a batch loading system,  resulting in high  volumes at parts processed simultaneously. This in creased production capability  reduces piece part costs significantly.
Results of the Lapmaster process are optically flat surfaces and microinch finishes with unfailing uniformity. Part  after part. Production runs on small quantities. Semi or total automation. Lapmaster-prepared  surfaces are flat and scratch...always.
Proper balance of stock removal, finish and flatness are achieved with all of the 13 standard Lapmaster in bench and floor standing models.
Results without comparison or compromise... the Lapmaster way. Lapmaster results are obtained in all types or industries.
The Lapmaster process is producing results in the most sophisticated high technology industries and in job shops... and just about any type and size operation in between. Automotive and aerospace. Pumps and computers.
Diesel engines and compressors.
Opticalproducts and electronics.
Wherever precision flatness and finish are mandatory, Lapmaster dose the job best and most cost-effectively. Industries coast-to coast look to this process for extremely accurate size and parallelity control, plus scratch-free, high-polished parts that fulfill requirements for the stricts specifications and most rigid tolerace requirements.

 

Lapmaster Bench-Top Machines
12" System   15" System
12-system   15-system
     
Model 20   Model 20"w / Pnematic Lifts
model20   model20w

 

Medium-Sized Floor Standing OF Systems
Model 24   Model 36
  model36
     
Model 48   Model 56
model48   model56

 

Medium-Sized Floor Standing PL Machines
Model 24   Model 36
 PL-model24    PL-model36
     
Model 48   Model 56
PL-model48   PL-model56

 

Floor-Standing Single-Side Machines Featuring Menu-Driven PLC with Touch-Screen HMI
Model 48 O/F   Model 36 P/L w/Guarding&Direct Ring Drive   Model 56 P/L
 ss-model48    ss-model36    ss-model56

1 / 2 ページ

フッターリンク(日本語版)

ラッピング、ポリシング装置の設計&販売 
ラップジャパン株式会社(旧社名 ラップマスタージャパン㈱)

〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町2-13 FTビル5階
TEL:03-3863-6617 FAX:03-3863-6607

管理者ログイン


Copyright © 2014 ラップジャパン株式会社 ALL RIGHTS RESERVED.